小水力発電の取組
近年、CO2問題を始めとする地球環境の悪化に対する危惧や、原発事故後の発電需給の逼迫などから、自然エネルギーの活用に対する期待が高まっています。また、より安全で持続可能な環境に優しい再生可能エネルギーによる自立・分散型のエネルギー受給が社会的に求められています。このような状況の中で、水量が豊富で急峻な河川の多い岡山県阿新地域の特性を活かした小水力発電の実用化に取り組みました。
工事が容易に行える河川、また、メンテナンス費用の軽減を図るため、低圧系統連系が可能な50kW以下の小水力発電を対象としました。そして、50kW以下の規模でも採算性を確保するために、発電に必要な水量及び落差が十分ある適地を選定し、かつ発電設備については発電機やインバータなど最新機器を使うことで、高機能・高効率な小水力発電所としました。
この三坂川小水力発電所は、高梁川水系西川支川三坂川(砂防指定地)の岡山県西北端、新見市神郷釜村地内に位置します。既存の三坂川砂防堰堤(流域面積 8.5㎞2)より取水(0.16m3/sec)し、高低差15mをもって、最大連続定格15kWを発電するものです。
三坂川小水力発電所の諸元
所在地 | 新見市神郷 釜村858-1番地先 | |
利用既存施設 | 三坂川砂防堰堤 | |
集水面積 | 8.5 k㎡ | |
発電機取水量 | 0.16㎥/sec | |
有効落差 | 15.0m | |
沈砂箱 | ステンレス製 2400×1200×1200 | |
落葉取機 | ステンレス製コンベア | |
取水管路延長 | 91.6m | |
取水管材料 | ステンレス製 Φ300 | |
発電量 | 最大連続定格 15kW | 最大出力 16.9kW |
水車 | 横軸プロペラ水車 | |
発電機 | 三相同期発電機 | 200V 22kW 1,500rpm |
発電用インバータ | 三相ベクトル制御インバータ | 200V 22kW |
系統連系用コンバータ | 三相正弦波PWMコンバータ | 200V 15kW 連続定格 |
制御 | 水量-発電機回転数-トルク | 連続自動制御 |
発電所の制御盤(上)と発電機(下)